時間管理について

貴方もネットビジネスで成功しましょう! 塾長SANOです。

まずは、ポチっと お願いします。


今日は何位かな?

 

欲しい結果を得る=(成功する)

そのためには、【時間管理】をマスターすることも大切。

私たちは結局のところ、

何をするにも“時間”を通して行う必要がありますから

どうすれば、この“時間”を有効に活用できるのか?

具体的に何をすればいいのか?

解説していきますね

 

 

 

時間の無駄

時間へのこだわりは

『小さな時間の無駄を排除する』

ところからです。

例えば、

毎日ポストを空けて郵便物をチェックする“時間”。

仮に、5分かかるとしましょう。

一日5分の作業も、週6日やると、30分になります。

そして、1ヶ月で2時間。

1年間で、24時間という時間です。

これを通常の労働時間に換算すると、3日間分!

「たかが3日分」と思うかもしれませんが、

10年つづければ30日、20年続ければ60日、

30年続ければ90日分、

つまり3ヶ月分です!

こういった、毎日の中では小さな時間でも、

発生頻度が多いものは、長期的にみると

大きな時間になります。

大きな時間の無駄を排除することも大切ですが、

小さな時間の無駄にも注目です

 

 

 

 

 

計画のサイクル

先ほどの『時間の無駄』の考え方にも共通してきますね。

いつもどんな“単位”で、自分の計画を立てていますか?

分単位?一日単位?それとも、一週間単位?

実は、小さな時間の単位で計画を立てていると、

大きなスケジュールを入れることは、難しくなります。

たとえば『年単位』でスケジュールを計画すると….

大きな時間の単位で計画を立てることによって、

1ヶ月間の旅行だって、計画することができるようになるのです。

今現在、分単位や一日単位で計画を立てているとしたら、

まずは、一つ上の単位で計画を始めてみましょう。

例えば、毎朝、今日一日の計画を立てているのであれば

まずは一週間の単位で

・達成したいこと

・やるべきこと

・やりたいこと

をリストアップして、計画を立てましょう。

次は、毎月、月の初めに

「今月、達成したいことは何か?」

「何をやりたいか?」

「そのために、どんな行動をする必要があるか?」

と、月単位で計画をしてみましょう。

そうして、月単位で計画することで、

欲しい結果が得られてきていると感じたら、

年単位で計画してみてくださいね。

一年の中で色々な事を

達成できるようになります

 

 

 

 

ブロッキング

何もスケジューリングされていない時間の“ブロック”

つまり、かたまり が出来るだけ長くなるように、

スケジューリングしていくことで、

「一番大切なこと」を“実行”するために時間を確保する。

それが『ブロッキング』の概念です。

成功者の、参考経験や趣味の話を聴いて、

「なぜあの人は、あれもこれも成し遂げ、結果や成果を出すことが
できるのだろう?」

そう不思議に思われたことでしょう。

その秘密が『ブロッキング』です。

「時間管理の神様」と呼ばれる、ハイラム・スミスの言葉に

こんなものがあります。

「中断から回復するのに必要な時間は、その中断の時間よりも長い

本当に集中して何かをやろうと思ったら、

その集中力、流れを邪魔されないようにすることが大事です。

すごく集中して、ノッてきていたところで

邪魔が入って中断してしまい、その後、なかなかはかどらなかった・・・

なんていう経験、あるのではないでしょうか?

この『ブロッキング』を活用することによって、

大きなことを成し遂げたり、大きな結果を出すことが出来ます

『ブロッキング』をするポイントは、

重要な仕事やプロジェクトに邪魔されない時間の“ブロック”(区切り)が、

「最長」になるように、すべての出来事やアポイントを

スケジューリングしていくことです。

この『ブロッキング』の原則は、

1日の中でも、1週間の中でも、1ヶ月でも、1年でも

応用することが出来ます。

まずは、1日の中で『ブロッキング』するところから始め、

週の中で、月の中で、年の中で・・・とやっていくと

次第にコツが掴めてくるはずですよ。

「スケジュール」というパズルを組み合わせるつもりで、

ぜひ、試してみてください。

 

 

 

 

 

フォーカス

フォーカスする、つまり「集中する」ということです。

時間管理の秘訣は、

より少ない時間でより多くのことを成し遂げること・・・ではなくて!

『より少ないことをすること』

なんです。

例えば、1年間で30個の案件をやるよりも、

1年間で1個で構わないので

「これさえ出来れば、今年は人生において最高の年になる!」

というくらいのものに集中していくのです。

これを仕事において、プライベートにおいて

それぞれ考えてみましょう。

仕事において、『これさえ達成できれば最高だ!』と

思えるものが1つだけあるとしたら何ですか?

プライベートにおいて、今年、

どんな目標でも、1つだけ達成できるとしたら、何をしますか?

 

パレートの法則

「パレートの法則」は聞き慣れないかもしれませんが、

「80:20の法則」なら、聞いたことがあるかもしれません。

どちらも同じことを意味しています。

これは、パレートというイタリアの経済学者が発見した法則で、

80%の結果は、20%の原因からきている、という法則です。

つまり、今やっていることの80%を止めたとしても、

今出している結果には、ほとんど影響がないといえます。

むしろ、「20%の結果しか出していない80%の作業」を止めて

「80%の結果を出している20%の作業」に集中することで

更なる結果を出していくことが可能になるのです。

では、
「20%の結果しか出していない80%の作業」を止めて、

「80%の結果を出している20%の作業」に集中するには、

どうすればよいのでしょうか?

そこで重要になるのが、

今、最も大きな結果を出している活動は何か?

その活動に集中するために、何を止めるのか?(後先事項)

という2点です。

時間管理において、ポイントになるのは『後先事項』、

つまり「行わない事項を決めておく」ということです。

なぜ『後先事項』が大切なのか?

その理由は極めてシンプル!

何かをする、という意思決定をするということは

残りのすべてのことをしない、という意思決定です。

時間の機会損失は・・・100%ですよね。

例えば、今までの生活において、一日の中で、

「A」と「B」と「C」の、3つをしていたとしましょう。

「A」の活動が大切で、

そこにより時間を使いたいと考えたとしましょう。

その時、限られた“一日”という時間の中で、

より「A」の活動を優先させるために、「B」と「C」のどちらを

『後先事項』にするのか決める必要があります。

どちらか一方でもいいし、両方の場合もあるでしょう。

『後先事項』、つまり「行わない」と決めることによって

今まで、その後先事項に当てていた時間を、

優先すべき活動に当てることが出来るようになるのです。

生活の中で、最も大きな結果を生み出す活動に

集中するために、何を『後先事項』にしていきますか?

 

 

 

 

 

テコ効果

時間管理の最後のポイントは『テコ効果』、

“サポート体制”の構築です。

成功者には、共通した特徴があります。

それが、“サポート体制(サポートスタッフ)”を

構築しているという点です。

自分以外の人でも出来る仕事は他の人に委任し、

自分にしか出来ない、最も大きな貢献になることのみに

集中しましょう。

さあ、どんなサポート体制が欲しいでしょうか?

どのようにして、その体制を確保していくのでしょうか?

自分のことを大統領のように思ってみて、

本当に重要なことに集中できるように考えてみましょう。

これらを組み合わせて、時間管理をマスターしていきましょうね。

夢の実現が、少しでも早く近づくことを期待しています

 

 

 

 

どこでこういうことを

こういう情報や学びはどこで知り、

どうやって実践していくのか。

不安になることはないです。

これから最初の一歩を踏み出すのであれば

正しい最初の一歩がここにあります

知りたいですか? 無料ですよ。

http://www.infotop.jp/click.php?aid=71396&iid=60134

 

こちらの画像クリックでも行きますよ


まずはここから、ですね。

 

 

その先に進みたい方には、こちらもあります。

http://www.infotop.jp/click.php?aid=71396&iid=62267

 

他にも、無料マニュアルリスト
いますぐもらえるプレゼント一覧はこちら
http://sanojuku.com/archives/1614

 

あなたも一緒に、成果をだしてゆきませんか?

正しい方法なら、確実に成果につながりますよ。

最短の方法の一つです、

私たちの仲間になりませんか。

 

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

SANO

塾長のHIRO SANOです。ネッ トビジネス1998年開始。 20年以上生き残っています。バン ド・DJやっていまして本業はエンジニアです。楽器メーカーにいました。というと若者風ですが、実際はアラフィフです・・ いろんなノウハウを勉強してきましたのでその経験から、アドバイスしてゆきます。 もちろん音楽系の話題も得意です。エレキギターの修理調整、今でもやっていますから。 ネットビジネスで成功したいと思っている方、知っていることはなんでも教えますよ!