まずは、ポチっとお願いします。↑↑↑

成功に向かって進み始めたときは、願望達成を強く願います。

スタートは強く願い、そして、当然、成功するという自然体の状態に進みます。

最初から最後まで強く願いすぎると、どんなことが起こるでしょうか?

エコロジーチェックが必要そうですね。

意識的に強く願うことについて、メリット、デメリット両面について考えてみましょう。

これから成功しようとする人は、始めのうちは強烈に意識することが大切でしょう。

そのために、意識的に強く願うことからスタートすると思います。

目標に向かい、歩みだす原動力になりそうですね。

しかし、いつまでも強く願ことばかりしていると

他のことに焦点が当たる可能性が出てきます。

「○○が欲しい」「○○になりたい」ということは
「今は持ってない」「今はそうでない」というニュアンスを含みます。

「持ってない」「なってない」ことに焦点が当たりかねないということです。

焦点が当たったものを無意識は引き寄せるといわれているので、成功とは逆のものを引き寄せ
かねないということです。

こういったことを想定して、リスクを軽減することも可能です。

「持っていて当然」「いざとなれば、いつでもなれる」「当然、いずれはそうなる」
という感覚を持ちましょう。

成功を目指すタイムライン上で、強く意識してから
どこかの段階では、達成していて当然だという感覚になることを設計しておくと安心です。

「~が欲しい」「~がしたい」と強く願い、渇望レベルまで刷り込んだ後は

無意識的に「できて当然」「なって当然」「持っていて当然」と感じる状態に
移行するイメージです。

強く願ったあと、当然に思うようになることは、NLPのワークでもできます。

チェーンプロセスなどが有名です。

もちろん、NLPスキルと継続的に使うことも可能です。

アウトカム達成が当然だと感じるのが

自分の中で、全体の一致感をもっていることと近い状態といえます。

そういった考え方から

アウトカムを軸にニューロロジカルレベル統一のエクササイズなどもお勧めです。

できて当然の感覚をつかむことができたら、あとは一歩ずつ進んでいくだけです。

それで成功できます。

まるで、一度歩いて行った場所に向かって
一歩ずつ歩いていくイメージといえるでしょう。

成功を大目標ととらえ、チャンクダウンしたものを中間目標とします。

大目標の達成に必要な中間目標の設定です。

言い換えれば、大目標達成に必要なリソースとして
中間目標があるということになります。

その中間目標をさらにチャンクダウンします。

実行可能な小目標の設定です。

例えば、今の自分の思考力で、スマートの法則で設定できる
目標は、適切なチャンクの目標といえます。

*スマートの法則とはS、M,、A、R、Tと以下の頭文字をとったものです。

具体的、わかりやすいこと⇒specific

計測可能、数字になっていること⇒Measurable

同意して、達成可能なこと⇒Agreed upon

現実的でアウトカム思考であること⇒Realistic

期限が明確に決められること⇒Timely

目標達成のためのモデルで、アメリカの経営コンサルタントとして有名な
ブライアン・トレーシーが提唱したといわれています。

具体的で、明確な目標があり、現実的で、明確な期限が設定できる。

そして、達成が計測可能で数値化できるのであれば最適なサイズだと判断してもいいでしょう。

大目標の達成につながる最初の省目標です。

小目標ですから、確実に実現可能だと感じられるものにしましょう。

自分の夢の達成につながるのですから、実施することに心から同意して挑みましょう。

コミットする後押しをするのは情熱、強い願望でしょう。

コミットすれば、第一歩を踏み出せるでしょう。

ここで、スタートの熱望、渇望することがリソースとして活きてくると感じています。

1日の行動として、2日、3日と行動します。

1週間、2週間、3週間と行動を継続します。

その決断の強さと勢いがあれば、慣性の法則が働き

行動しなかったことが気持ち悪く感じるでしょう。

成功に向かう行動が習慣化したといえるかもしれません。

今までの人生の癖という重さがある荷物が台車に乗っています。

止まっているところから、動かす瞬間、一番エネルギーが必要です。

動き出すことで車輪が回り始めます。

一度動き出すと、止まっているときより力はいりません。

接地面の摩擦が大きくない限り、台車は進みやすい状態です。

そして、継続して動くことで、それは習慣化された成功への行動となるでしょう。

また、小目標というのは

達成までの工程を行動分解できるレベルのチャンクサイズという見方もできます。

何を何回、どの順番でやれば達成にたどりつくかわかるサイズのアウトカムです。

行動の連続で達成までのタイムラインが明確に見えれば、あとはやるだけ。

行動に「快の感情」、行動しないことに「痛み」を関連づけるといいですね。

進むごとにどんどん成功までの道が明確に見えていきます。

小さな目標を達成するごとに、自分が成功できることは確信できるでしょう。

アウトカムの適切化により、誰でも成功することができます。

世の中に達成している人がいるアウトカムであれば

他の人にも達成可能なものと考えることができます。

NLPの前提であり、モデリングの考え方です。

物理的限界や身体的限界を超えるアウトカムはの達成は無理かもしれませんが

お金持ちになって成功するくらいは、多くの人が実現していますし、誰にでも可能でしょう。

今は、大きなアウトカムに感じるかもしれません。

そうであれば、実現可能なサイズにチャンクダウンしてください。

その小さなチャンクが集まったものが大きなアウトカム達成につながるようにすれば

大きなアウトカムは、達成可能になります。

小さなチャンクのアウトカムは、大きなアウトカム達成のリソースです。

現在に最適なサイズのアウトカムを達成していくだけです。

TOTEモデルやPDCAサイクルなどの考え方を学ぶことで

小さなチャンクのアウトカム達成は、絶対に可能だと思えるはずです。

成功を手にするということは、その連続に過ぎません。

NLPを学ぶことで「誰でも成功できる!そして私でも成功できる!」という
自信を持つことができるでしょう。

「私がお金持ちになり、成功を手にするのは当然である!」という感覚をつかむために
NLPを学びましょう。

http://【24】BMTSprogram(business mentalpsychological technique school-program)

無料マニュアルもあります。こちらもどうぞ↓↓↓

http://イイ収入ガ ガイド

The following two tabs change content below.
アバター画像

阿部宏俊

徒然なるままになんとなく生きているアラサーです。 いつか南の島に移住してのんびり暮らしたいと願っています。 しかしながら現実にはほど遠いです。 わずかでもいいので実現に向けて近づいていきたいと思います。
アバター画像

最新記事 by 阿部宏俊 (全て見る)